新卒入社して、すぐ辞めていい場合と辞めてはいけない場合

4月になり1週間が経過しましたね。

新卒で入社して新社会人になった方にとっては人生で一番の環境変化かも知れません。

そして、この時になるとネットを騒がせるのはもう辞めてしまった新入社員です。

実際私の彼女も新卒で入社しましたが、すでに同期が一人退職してしまったと嘆いていました。

私が思う会社をすぐに辞めてもいい場合と辞めてはいけない場合について書いていきます。

ブラック企業なら即座に辞めたほうがいい。

もし入社した会社がブラック企業ならば即座に辞めたほうがいいでしょう。

ブラック企業は、そこにいるだけで洗脳されていき、気づいたときには自分の頭で考えることができなくなってしまいます。

よくブラック企業を理解していない人は、「自殺するんだったら辞めればいいのに」「なんでそんなところすぐ辞めないの?」と思うかもしれませんが、辞めるという思考にならないように洗脳されてしまっているからです。

やらないと生きている意味がないという思考まで追い詰められてしまっていることもあります。

そんな状態になってしまったらおしまいです。

「せっかく入社したのに」

「親に言えない」

など外からの圧力は完全無視でOKです。

そんなものより自分の命と健康が最も大切なものです。

ブラックでなければ最低1年は働いたほうがいい

逆にブラックでなければ、1年ぐらいは働いたほうがいいでしょう。

明確な理由があれば別ですけどね。

  • 辞めて違う会社ならばその辞めたい理由に該当しないのか?
  • そもそも入社してすぐに辞めた人員を採用してくれるのか?

完全なブラック企業であれば、具体的なエピソードなどを面接で話すことなどすれば、採用担当者もわかってくれるかも知れませんが、企業が面接の時点で望む人材の一番が長く働いてくれる人です。

大事なことなのでもう一度いいますが、企業が新卒に望むのはすぐに辞めない人です。

新卒を育てるってお金かかりますからね。

会社にもよりますが1年目は大赤字で、黒字を見込めるのは3年目以降ではないでしょうか?

そもそも何のスキルもない人材を雇ってお金をくれるって新卒のシステムは最高だと思いますよ。

この甘い蜜は若いとうただそれだけの理由なので、存分に利用したほうがいいでしょう。

はじめは辛いけど慣れることを目標にする

  • 会社に行くのが辛い
  • 仕事と寝るだけの生活
  • 単純に疲れる・辛い

はじめは辛いかもしれませんが、必ず慣れます。

誰しも乗り越える壁ですので、まずは慣れることを目標に仕事をすればいいと思います。

慣れれば次第に余裕が出てきます。

仕事とは忍耐力と精神力をつける修行

それでも辛ければ、忍耐力と精神力の修行だと思って下さい。

学生が一番欠けているのが忍耐力・精神力ですからね。

これがないとどんなに優秀でも仕事ができないし、どこにも採用されません。

そしてこの忍耐力と精神力をつけさせてくれて、お金までくれるんですから。

「俺に忍耐力と精神力つけてくれてお金までくれるなんて!!」

アホらしいかも知れませんが、何も考えずに耐えるよりは気持ちが少し楽になるのではないでしょうか?

実際、会社員を辞めてみるとそのありがたみがわかるようになります。

まとめ

入社した企業がブラック企業であったら即座にやめたほうがいいでしょう。

それが英断です。

長くいればいるほど洗脳されてしまうので、最悪の時代にならないためにも行動は早いほうがいいです。

しかし、ブラック企業でなければ最低でも1年は働きましょう。

我慢できないこと、納得できないことあるかも知れませんが、仕事は忍耐力と精神力がつきますし、なんの能力もないスキルもない新卒のあなたにお金までくれます。

この忍耐力と精神力がないとどんなに優秀でも、能力を発揮できません。

その修行の場として会社を利用してやろうっていう考えでいていいと思います。

まずは慣れることを目標にすればいいでしょう。

私も20代の会社員時代は辞めたくてたまりませんでしたが、今、会社を退職したものにとっては、会社は仕事をやらなければならない状態にさせてくれるのでありがたいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です