今年に入って、行き詰まってるので、再び福岡に短期移住することにしました。
3/3からです。
去年はなんだかんだとても充実していた。
2020年はなんだかんだとても充実していました。
3本目も執筆できたし、100万近くいった月もありましたし、福岡にも行けました。
途中健康を害しましたが、前向きに捉えて、週3で整体も行っていますし、苦しいながらも、楽しみがありました。
しかし、2021年から雲行きは怪しいです。
まず売上が良く有りません。
1月、2月とピーク時の半分以下ですね。
まあ貯金は減りませんが、ワードでも落ちてるし、正直よくありません。
そして、疲れたので2月に新規相談を休止にしました。
「休止にして、やる気が戻るかな・・・」
と思ったら、さらにやる気が無くなってしまいましたw
去年の8月にもとあることをしでかして、売上が半分になりました。
あのときは、危機感がありました。
その危機感のもと、面倒ながらも、一生懸命仕事をして売上を戻しました。
しかし、今はその危機感すらありませんww
「もう売上減ってもいいから仕事したくねえよー、ある程度収入あればいいやー」
という気分です。
去年の200はいかないとなーという気持ちはどこへいったのやらww
この危機感感じてないのがまずいですね。
あとは、1月から大好きな趣味を再開したのですが、その影響で、本来の自分を取り戻しつつあります。
本来の自分を取り戻すのは良いことですし幸せに直結することです。
ですが、本来の自分では、今の仕事はやりにくいのですw
まあある意味後天的に作り上げた自分で仕事をしているから。
自分じゃない感が半端ないのです。
相談されても、やる気の無さから、短気気味なので、イライラするようになってきましたw
かといって、このまま撤退はしたくないのです。
なぜなら、まだ書きたい内容があるのです。
これをすべて書いて、引退したいのです。
まあお金というよりも、自己満ですね。
これを世に出したい、書き上げたいという気持ちただそれだけ。
今はリニューアルの内容のアップを書いています。
それが終わったら1本絶対に書いて、夜に出したいものがあります。
それ書いたら、とりあえず休止して、他の仕事をするつもりです。
最近は孤独感が強いので、同僚や上司がほしいなと思っているので、また短期コールセンターでも働こうかなと考えています。
「感情を共有できる人がいて、羨ましいなー」
と思っています。
もちろん、ずっと働く気はなく、2ヶ月で十分ですw
2ヶ月も働けば、どうせまた一人で仕事する気になると思うのでw
結局無いものねだりですねwwwwwww
コメントを残す